こんにちは。経理の岡田です。

タイトル通り、いまさら・・・ながらGWの出来事を。

 

GWは今年は工事三昧でお休みはなしでした(^_^;)

個人的にはGWはどこにいくにも、渋滞・混雑・割増料金!!

そんなイメージであんまり気が乗らないので、仕事いただけるのはありがたい!!

と、社員一同 毎年、仕事に精を出させていただいています。

当社は、工場さんをメインとした仕事なので、生産が止まるお盆や、年末年始、GWのような

大型連休に工事がよくはいります(^v^)

 

今回は、製薬工場さんの高所空調器具清掃と同じく高所蛍光灯取り替え。

それに天井裏工事がありました。

人手の足りないとき等は普段内勤の私たちも駆り出されるのですが。

特に私には、風当たりがきついような??

、、、重いものを運ばされたり。。。高所なんかもよく上ります。

確実に女性としてみられてないです(笑) お前は大丈夫やろ的な感じです(~_~;)

どちらかというと、体を動かす方が性にあっているのでいいのですがfrown

かよわくなりたい・・・・!!!!

 

GWの工事は工程通り、怪我もなく無事に終了しました!!

篠山にずっと出張だったので、合間に子供たちをつれてちょこちょこお出かけもしました!

 

篠山チルドレンミュージアムというところで、篠山の事務所からすぐのところにあります。

GWということで、子ども向けのイベントがたくさんありました。

フーセンのショーとか、宝さがし、プラネタリウムの上映、人形劇等・・・

ほぼフルコースでつき合わされました(笑)

仕事でくたくただったのですが、子供たちにはそんなの関係ないですからね!!

家族サービスです(^o^)

お昼にたべた、なつかしの学校給食定食。

揚げパンなんて、私の学校はでたことないんですが、

皆さんはどうでしょう? 

お味はとてもおいしかったです!! クリームシチューも懐かしい味でした。

DSC_1577

そして、最後につれていかれたのが・・・

ごんた山の宝探し』たるイベント・・・。

これが本当にきつかったんです。

子供向けの施設だし、そんな大したのを想像していなかったんですが、

ごんた山というのはチルドレンミュージアムの裏にある山です。

そのごんた山にのぼり、チェックポイントにあるキーワードをあつめるという内容です。

ごんた山・・・ほんとうに山!!坂がすごかったですcrying

しかも結構長い。のぼっておりて、のぼっておりて・・・汗だくになりました。

1時間以上はかかったと思います。身軽な子供たちはすいすいのぼっていくので、

『まって~~!!』とぜいぜい言ってついていく母でしたsad

DSC_1587

そんなこんなで、工事が続きブログを書くのが今になってしまいました~~。

これから梅雨にはいっていくので、弊社の得意工事の防水の時期です★★

https://plum.conohawing.com/?p=466 ←過去の防水工事のブログです

気になる屋根や設備がありましたら、お気軽にお声かけください!

困ってること等ございましたら、弊社の工事担当が現地をみてご要望に沿うような提案をさせていただきますlaugh

関連記事

夏サマー♪ 先日、篠山事務所で夏の親睦会をしました♪ まずは篠山で収穫した野菜♡ 写真に写ってる以外にも、たくさんの種類と量の野菜が収穫されました! 毎日お世話してくれてる篠山事務所の人たちに感謝です。 その中の収穫されたス...
はっぴーばーすでぃ♪ 昨日10日の木曜日は、工事部岡田君の32歳の誕生日!!! 仕事を終えてから皆で集まって、パーティーしました(^^♪ 焼肉肉肉!ピザ!サラダ!ケーキ! 美味しく楽しくいただきました♡ 岡田君は普段はお酒飲まないみた...
趣味ヽ(*´∀`)ノ 初ブログですヽ(*´∀`)ノ経理の岡田です 何を書いてもいいと言われたので、趣味の事を・・・。 先日難波に、大好きなhydeのバンドVAMPSの写真展にいってきました 御年45!! 見...
久しぶりのブログ すごく久しぶりのブログです!! 事務の小西です(^^)! 有り難い事に、去年の10月頃から一気にたくさんの仕事が入ってきて、 事務の私達もバタバタとしてました。 誰1人、ブログの更新も出来ず、止めてしまってました(・・;) ...