3月に入り、だんだん暖かくなってきました。今回も京都府の福知山市で工事を行いました。

工場内の天井付近のダクトや梁の高所清掃作業を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

周囲の養生後、ローリング足場2台を組んで粉塵を落とします。落とした粉塵を床で集めます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

梁やダクトの上には、ものすごい量のチリです。モップで撫でるだけでも、かなり落ちます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天井付近の梁や、水銀灯の裏側まで、日ごろ清掃しない箇所を重点的に行います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダクト 清掃前

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダクト 清掃後

ダクトの上部もきれいになりました。床のチリを集めると、かなりの量となりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バケツ一杯くらいでしょうか?塵も積もれば山となるって感じですね。

200㎡程度の範囲をローリング足場2台使って、4人作業で2日間かかりました。

下に棚や荷物があったので、ローリング足場が入れない場所は、足場を組んだりバラしたりしました。

今回も無事に完了できました。

 

 

 

関連記事

ビニールカーテン設置工事  営業主任の岡田です。1月2月とブログがほとんど書けなかったので、連続の投稿です。 ビニールカーテンが古くなってきたので、更新する工事を行いました。 ビニールカーテンと同時に、溝のグレーチングも取り替えることとなりました。 ...
遮熱塗装箇所の温度調査  今年の平成26年3月末に滋賀県の湖南市で遮熱塗装を行いました。 表面及び内部温度の塗装・未塗装の比較データを取ろうと思いましたが、 春頃だったので気温もまだ低く、夏の暑い時期に温度調査を行う事としました。 その温度調査のため、温度計を設置しにき...
有圧換気扇の交換工事 営業の岡田です。工場の明り取り部分に有圧換気扇があり、更新する工事をしました。 かなり古いタイプで、モーターの異音が大きいとのことで、交換することになりました。 換気扇を取り外し、同じサイズの有圧換気扇と取り換えました。 ...
外壁スレート改修工事  兵庫県の工場で外壁スレートの改修工事を行いました。スレートの外壁を撤去し、角波鉄板へ更新する工事です。古いスレート材にはアスベストが含まれているため、撤去して鋼板素材の外壁にすることになりました。 工事前 壁スレート 壁面のスレートです。アスベスト含有のスレートを撤去後に、ノ...