昨年はありがたいことに、ずっと屋根の仕事が続き、忙しい日々を送っていました。

その中の工事で、京都市の工場でスレート屋根のカバールーフ工事を3棟分行いました。

明り取り付きのスレート屋根です。

明り取りは不要という要望だったので、割れを防ぐために、明り取り部分をスレートに変更してからカバールーフ材を取り付けました。

レッカークレーンで荷揚げを行います。

屋根材も3棟分なため、かなりの荷揚げの量です。

通路幅が狭い個所は、小さなレッカークレーンで荷揚げしました。

転落防止ネットを屋根の上に設置した後に、カバールーフ材を置きます。

万一、スレートの踏み抜きがあっても、ネットがフックボルトの先端に引っ掛かり、転落が防げます。

工事前

工事後

無事に3棟のカバールーフ工事が完了できました。

美観も良くなり、雨漏れも無くなります。

スレートの廃棄物の費用を抑えれるため、スレート改修には、カバールーフがお勧めです。

 

関連記事

MYルーファー(塗膜防水工事)塗膜工事... 営業主任の岡田です。ゴールデンウィークから、ずっと工事が続き、なかなかブログが書けない状況でした。 久しぶりの投稿です。京都府京都市内の工場で、防水工事と雨樋の改修を行いました。 三菱さんの塗膜防水材のMYルーファーを使用しました。遮熱仕様のトップクールとしまし...
塗り床工事と内壁の板金補強工事 営業主任の岡田です。9月になりました。まだまだ外は暑い日が多いです。 今回は京都府福知山市で新設の工場の内壁の板金補強工事と床を塗装しました。 板金補強箇所 壁面 何かをぶつけた時に、ボードに穴が開かないよう補強しました。 ...
工場の雨漏れ対策(漏水補修)  営業主任の岡田です。前回のブログの、神戸の工場の漏水調査箇所を漏水補修しました。 漏水箇所は5箇所ありました。 ① 建物 取り合い部 ② 壁面のコーキング補修跡付近 ③ 取り合い部 コーキング ④ 外壁 コーキン...
倉庫内 竪樋更新工事 こんにちは営業の岡田です。 兵庫県の製品倉庫で、倉庫内の竪樋の更新を行いました。 倉庫内の竪樋は鋼管を使用されており、根本が腐食し穴が開き、漏水していました。 竪樋 ドレン真下 接続部 手で触れば崩れるくらい腐食が進行していました。 撤去する竪樋の周囲に足場を...